さて、今年の買い物のベスト3を見てみよう。
まずなんと言っても一番によかったのがPentelの TUFF 0.9と言うシャープペンシル。長さは14㎝、そこそこ太い。芯は0.9㍉とこれも太い。これに2Bの芯をつけると何でも書ける気がする。サイズもちょうど良い。しかも安い。2Bの芯を会わせて買っても5〜600円ぐらい。
もう一つがCASIOの電子辞書「EX-word XD-SP6700」。
僕は電子辞書を馬鹿にしていたが、使ってみるともはや手放せない。分からないことはこのXD-6700に効けば、基本的な事は分かる。この二つはまず僕のベーシックかな。
それともう一つ大事なのが手帳だ。この10年あまり、いろいろ使ってみたが2番目に良いのがファイロ・ファックス。これより良いのがフランクリン・プランナー。何が良いかというと横幅がおよそ1㎝広いのと、1日2ページであることだけ。他はファイロ・ファックスで充分だ。
大型で良いのはなんと言ってもタイムシステム。これは本当に使いやすい。しかし残念なことにノートのページが左ページで、スケジュールが右ページなのだ。つまり、何かメモしたいときには必ずリンクが邪魔になる。それが僕には会わない。勿論、これでいい人はいるだろう。その1点だけで僕はタイムシステムを使うのをあきらめた。
そして酒飲みには錫でできたぐい飲み2つセットが良い。しっかりとした重さと入る容量。黙っているとどんどん飲んでしまう。このぐい飲みは大きい方に小さいぐい飲みを逆さにして入れるとぴったりする。
もう一つ。パーソナルデスクだ。(錫のぐい飲みがのってるデスク)幅84×奥行き50×高さ30で、折りたたむと高さは8.2になる。おもさは10㎏。ほどよい広さで使い終わったらたたんでしまっておけるのが良い。また、この重さもこのデスクの安定を保証している。
錫のぐい飲みとパーソナルデスクは小学館の「大人の逸品」のオンラインストアで購入。買ってよかったと本当に思う。
文房具はきわめて使う人の趣向に左右される。それだけに使う人は自己主張をきちんとしないと使いにくいノートやペンを使わされる。また、文房具は使っているときは、それを意識しない方が良いし、そうあるべきだ。趣味と実用を無意識に両立させている文房具。おもしろい。
1 件のコメント:
こちらでははじめまして。
羽矢氏くんって自分と誕生日が1日しか違わないんですね。
コメントを投稿